Amazonでタニタ デュアルタイプ体組成計 インナースキャンデュアルの RD-902 と RD-903 がそれぞれ20%オフとなるクーポンを配布中!
発売当時は1万円台後半でしたが、クーポンを利用すればRD-902ならば1万円程度になります。
903と902では以下の違いがあります。
・表示できる体重
903では0.05Kg単位で表示でき、902では0.1kg単位で表示できます。
ただ、普通であれば0.1Kg単位で表示出来ればいいのではないでしょうか?
・本体で表示できる項目
903と902では以下の10項目が計測できます。
体重、BMI、体脂肪率、筋肉量、筋質点数、推定骨量、内臓脂肪、基礎代謝、体内年齢、体水分率
ただし、最後の3つについては902ではスマホアプリでしか表示ができません。
ただ、スマホアプリで表示できれば十分だと思いますが、いかがでしょうか?
要するに903のほうが高機能ではありますが、902でも十分な機能を持っており、価格差ほどの違いはないのではないかと思います。
ということで、自分は902を購入しました!使用レポートはメインのブログでおいおい記事にしたいと思います。